2022-11-02 先日社内の勉強会が行われました。 今回の講師は作業療法士のIさん。 テーマは「地域リハビリテーションに求められる役割を学ぶ」です。 日本リハビリ医学会では ①機能を回復する ②障害を克服する ③活動を育む が、キーワードとなっています。 その中で「③活動を育む」に着目し、その賦活を中心に考えていくことが、地域のリハビリテーションには必要なことではないか。 ということを学びました。 訪問リハビリだけでなく、デイサービスやデイケアなど、地域で皆様の健康を維持していくことが大切ですね。 (Y) Share