暑い日が続いていますね。
夏らしくお庭でミニトマトを育てているご利用者様宅がありました。
とても美味しそうでした。
さて先日、スタッフ向けに「防災」をテーマにした勉強会を行いました。
昨日も津波警報がありましたが、災害はいつ起こるかわからないため、日ごろからの備えがとても大切です。
今回のテーマは、「ご利用者様宅で大地震が起きた時、私たちはどの様に動けば良いのか」でした。
小グループに分かれて、シミュレーションをしたのですが積極的な議論がとびました。
スタッフ一人ひとりが、いざというとき、どのように対応すれば良いかを改めて考える良い機会となりました。
皆さまもぜひご家族と話し合ってみてください。
投稿(A)